BLOG

世田谷 目黒駒沢のプリスクール 書く事の楽しさ

2019/04/29

お子様が書く事を嫌がったり、文字がまだ書けないと悩んでる方いませんか?

Silicon Valley Academyでは、6か月頃から指を使うLessonを取り入れています。

細かいものをつまませてあげる【手と指の運動トレーニング】を毎日続けています。

0歳の頃から基礎をしていると1歳の頃になると鉛筆を持ち直線がかけるようになり、2歳になると少しお手伝いはしますが、ひらがなをかけるようになり、3歳になるとお手伝いなしで自分で文字が書けるようになります。

2歳になると「何か書きたい!」と書くことに興味を示すようになります。

お子様がしっかり文字を書けたとしても「すごいね!!」の声がけはNGです!

その言葉で初めは喜ぶと思いますが、ちゃんと出来なかった時に【間違えてはいけない】というプレッシャーを与えてしまう可能性があります。

「上手にできたね」「楽しかったね」と子供に可能性を広げる声がけがベストだと思っています。

鉛筆の持ち方も、間違えていたら何度も正していくうちに、正しい鉛筆持ちが出来るようになります。


お子様に【やる気】を与える魔法の声がけにすると、見る見るうちに読み書きが発達します。


気になるなと思って頂けた方はお気軽にメッセージをください。
質問・相談等のご連絡も大歓迎です。

一緒にお子様の悩みを【解決】し、Happy Lifeを手に入れましょう!