BLOG

世田谷 目黒駒沢のプリスクール ピアノ&リトミッククラス

2019/04/18

はじまりのごあいさつ(きをつけ・礼)

①ウォーミングアップ:使用曲(さんぽ)
本日はストップを多めに取り組みました。

②ちょうちょ・高い木低い木
音楽に合わせてジャンプ!高いところにとまった時はバンザイで手を叩き、低いところにとまった時は足元で手を叩きました。

③鍵盤:発表と合奏
使用曲:きらきら星
・タイミングを合わせて1つの音をリズムをつけて打鍵
使用曲:たのしいね

④即興演奏付き絵本
・しきしきむらのはる
・こわくない こわくない

おしまいのごあいさつ(きをつけ・礼)

本日はロール鍵盤にたくさん時間を使いました。絵本は同じくらいの歳の男の子が出てくるお話にみんな大笑いしてくれました。PIANOが両手で弾けるように、基礎の右手と左手のグーパー運動を行いました。子供達は、楽しみながらグーパー運動をしていました。楽しみながら集中をし、学ぶって1番大切な事ですよね。
ずっと練習しているロール鍵盤もとても集中して弾けていました。子供の脳は柔軟なのであっという間に覚えてしまい、私たち大人が驚くばかりです。