BLOG
世田谷、目黒 駒沢のプリスクール 日本語学習
2019/04/08
①ご挨拶
②昆虫カードと図鑑
③プリント
・観覧車プリント
・なぞりプリント
④絵本(まちのネズミといなかのネズミ)
以前はずっと1〜2歳の担当をしていましたが、新しい先生が今は総合学習の担当をしており、急遽代理で久しぶりに総合学習の担当をしました。
私がお部屋に入ると子供達はしっかりお椅子に座り、Lessonが始まるのを待ってくれたことに感動してしまいました。少し見ない間に出来ることが増えていたり、語彙力が増していて、子供たちの成長を感じました。
今日1番驚いたのは、英語しか話せなかった子供が、日本語でしっかりと”よろしくお願いします”まで言えたことに感動しました。自分で考える力が2歳で身についていたことに本当に驚きました。私がLessonしてきたことや他の先生のコツコツとした根気が、子供達に伝わってくれ、さらにインプットしてくれていたことに感動してしまいました。昆虫カードも一生懸命復唱し、身振り手振りで昆虫のモノマネもしてくれました。