BLOG

世田谷、目黒駒沢のプリスクール アフタースクール 2/7英語x体操クラスx日本語知育クラス

2019/02/07
体操クラス

体操クラス:だいすけ先生

Main room
テーマ:基礎運動能力の向上
狙い:模倣運動、平衡性、敏捷性、筋力
クラスの流れ:リズム体操、(M:のりものりものりも)、柔軟、平均台、綱引き、スカーフキャッチ、マット(前転・前転ボール・キャタピラ前転)、ボール投げ

*全体的な印象*
今日ははじめて綱引きをしました!みんな興味津々で力比べを楽しみました。負けてくやしくて泣いちゃう子など様々な反応でとても可愛かったです!最後は全員VS先生でとても盛り上がりました!

 

1,2room

テーマ:基礎運動能力の向上
狙い:模倣運動、平衡性、敏捷性、回転感覚
クラスの流れ:リズム体操、(M:おすもうくまちゃん・ぼくらのロコモーション)、つるカメおばけ、平均台(一本橋、日本橋)、ふわふわキャッチ、ボール投げ、マット(おいもさん、前転)

*全体的な印象*
今日は導入におすもうあそびをしました。先生と1人づつ力比べをして、先生を倒す度にみんな大喜び!!他の子にも興味を持って応援しながらLessonしていました!

02/07 総合学習 main room

・ご挨拶

・冬に誰とどこで何をしたいですか?

・絵本(てぶくろ)

・等価交換(お買い物ごっこ)

 

全体の様子

始まる時から座る位置でお友達同士でもめていました。〇〇くん大嫌い!隣は嫌!となかなか始められませんでした。そういう言葉を使ってほしくないので大嫌いという言葉についてみんなでお話することにしました。どう思う?言われたら嬉しい?とみんなに問いかけると嬉しくない、嫌だと答えそうだよね、嫌だよね、そいうゆうことは言わないようにしようねとお話ししました。それからは最後まで落ち着いていました。

 

02/07 総合学習 1.2room
・ご挨拶
・冬に誰とどこで何をしたいですか?
・絵本(てぶくろ)
・等価交換(お買い物ごっこ)

全体の様子

人数も多くなかなか集中して取り組めませんでしたが何度も仕切り直しをして最後まで頑張りました!