世田谷、目黒のプリスクール 1/7今日の日誌
Room Report by Mary 2019/1/7(Mon)
Covered: ABC, What is your name, colors, transports, days of the week
Story: Hansel and Gratel
Myabi
Speaking C
Listening C
Reading
Writing / Colouring B
General: She was a bit upset when she first came to the class. She started cheering up after dancing with the “Head and Shoulder song”. She understood the English instruction of teacher during the Self introduction ball game by passing the ball to her good friend Kaede.
MIYABI:今日のレッスンでMIYABIちゃんは、久しぶりの登園に戸惑っており眠そうで静かでした。退屈そうなお顔をしばらくしていましたが、“Head and Shoulder song”(体の部位の歌)から元気になり、ニコニコと体を触って歌っていました!ゲーム式レッスンではMary先生の指示をよく理解しKAEDEくんにボールを渡しました。
日本語クラス:RISA先生
①ご挨拶
②語彙の育成:お正月に何をしましたか?
③絵合わせパズル
④はさみ
⑤SVAワーク 絵の合成分解
⑥線なぞり
⑦迷路
みやびちゃん
発表では声が少し小さい事がありましたが、声を大きくとお伝えすると少し大きく、お友達に届くように発表する事ができました。
お正月についてはなかなかイメージできないようでしたので、食べ物や遊びなど引き続きお伝え出来たらと思います。ハサミでは線を意識して切ることが出来ましたが、時折腕を動かしてしまう場面がありましたので、紙を動かすことをお伝えしてきたいと思います。絵の合成では色なしの絵に苦戦している場面がありましたが、最後まで集中して取り組む事が出来ました。
ダンスクラス:シマニー先生
Main room:3-5歳
表題 ダンス
狙い ダンスができるようにする
道具 音楽のみ
全体の流れ ダンスにつながる動き
*全体の印象*
今年最初のレッスンでした!!
MIYABI:ちょとぶつかってしまってあまり踊れながったのですが、途中まではニコニコして真似っこダンスやポーズはうまくできてました!
[昼食]
60%
本日のお弁当のお写真が汚い部分で申し訳ございません。
*ごはん 鶏肉の味噌焼き ごぼうの豆腐そぼろあんかけ 小松菜のお浸し コールスローサラダ*
[おやつ]
昼: 完食(グレープフルーツゼリーでした)