BLOG

世田谷、目黒のプリスクール、シリコンバレーアカデミーの日誌です

2018/12/17

本日からシリコンバレーアカデミーの売りの一つでもある、連絡日誌をブログにアップしていきたいと思います。ここまで詳細に記載するスクールはほとんどないと思いますよ。当スクールの保護者の方は皆さん毎日これだけの情報を受け取り、自分の子供の成長を確認できます。

 

Main room By Andrea

Weather, feelings, finding the planets and numbers on the wall, identifying numbers on the blackboard, letters M, N and O, Dora the explorer, free coloring.

Miyabi

She was sensible and crying today. I had to carry her for the first part of the class but when she had to draw pictures of the letters she was happy. However she complained when the other kids touched her she said it hurts.
MIYABI: 今日のレッスンでMIYABIちゃんは泣いてスタートしました。今日レッスンしたアンドレア先生はサポートがいなかったので、MIYABIちゃんにあまりかまってあげれなかったのが申し訳ないと感じておりますが、写真を見て、好きな絵を書くときからMIYABIちゃんは楽しそうにレッスンに参加し始めました。それでも今日は少し敏感で、お友達がMIYABIちゃんをぽんぽんと触っただけで”いたいー!”と大げさに痛んでいました。

 

ダンスクラス:シマニー先生

Main room:3-5歳

表題 ダンス

狙い ダンスができるようにする

道具 音楽のみ

全体の流れ ダンスにつながる動き

 

*全体の印象*

今年最後のレッスンでした!

 

MIYABI:泣き虫だったみやびもいろんなことに挑戦してぐずらず活発になったなーと成長を感じます。お尻を振ったり本当に面白いダンスをします!

 

日本語総合学習クラス:RISA先生

・メインルーム

・線対称(はさみ)

・クリップ留め

・クリップつなぎ

・迷路

・塗り絵

 

みやびちゃん

まず料理とは何かをお伝えし、材料を調理するということを具体物を見せながらお伝えしていくようにします。はじめは何を聞かれているかわからないようだったのですが、周りのお友達の答えている様子などを見ながら、何を聞かれているか考えている様子が見られました。

ハサミでは自分でやると大変意欲的で、少し補佐しながらも線を意識しながら取り組むことが出来ました。

クリップ繋ぎでは苦戦している様子もあったが根気的に取り組み上手につなぐこともできました。

 

*風邪の情報・気づいた事や気になった事*

鼻水がありますが、Good condition。

 

[昼食]*今日はMain roomでみんなでランチをしました♪
ほぼ完食
*ごはん ますのトマトソースがけ ごぼうと大豆の煮物 もやしのナムル風 コールスローサラダ*
[おやつ]
昼: 完食(スイートポテトでした)

 

Nap time :12:57-14:45