BLOG
目黒区、世田谷のプリスクール、未来を見てきました
2018/11/19
現段階での世界最先端、世界最速の街、中国深センへ視察に行って来ました。
皆さんは中国はどんなイメージを持っていますか?空気が悪いや粗悪品などのイメージがありませんか?
また、深センと言う街はご存知ですか?
地理は香港のすぐお隣の街になります。この街は現在世界のハイテク技術の最先端の街として知られており、ものすごい速さで進歩して行ってます。アメリカシリコンバレーの1ヶ月が深センの1週間といわれるくらい凄いスピードであらゆる物が進歩して行ってます。
人々のパワー、街のパワー、政府のパワー、とにかくものすごいパワー、スピードです。
街はほぼ完全キャッシュレス、タクシー、バス、バイクは完全電気、インフラはどこも地中化、空気も綺麗で、製品も日本と変わらない程の高性能、30代40代の若い世代が大半を占めており、西新宿の様な街が3年くらいで作られるそうです。今後は旅客鉄道での現代のシルクロードを作る予定だそうです。そうなるとさらに世界中からヒト、モノ、カネが中国に集まってきます。
中国バブルが弾けるなど騒がれていますが、まだまだ進化していくでしょう。
間違いなく世界の中心は今中国です。
日本の子供たちがしっかり戦い、勝ち抜く為に我々は今のうちから考えていかなければいけないなと、改めて思わされる視察になりました。